そこで、構内常駐会社のために専用のネットワークを設けることにした。ついでに応接室などでもこのLANを使用可能にし、応接室で電話回線経由でネットに接続していたお客様にLANの使用をお勧めした。また、Y社のADSLを使っていてサービスの悪さに困っていた構内常駐の別の会社にもLANを提供して喜んでもらった。
2011年12月18日
社内LANへの他社接続を禁止
私が管理者を拝命したときには、社内に事務所を構えることになった別の会社に社内ネットワークへの接続を許した状態になっていた。社長同士では気心の知れた会社であり、またメールやウェブブラウジング以外をしそうな人ではなかったが、これではセキュリティを守っているとは言えない。
そこで、構内常駐会社のために専用のネットワークを設けることにした。ついでに応接室などでもこのLANを使用可能にし、応接室で電話回線経由でネットに接続していたお客様にLANの使用をお勧めした。また、Y社のADSLを使っていてサービスの悪さに困っていた構内常駐の別の会社にもLANを提供して喜んでもらった。
そこで、構内常駐会社のために専用のネットワークを設けることにした。ついでに応接室などでもこのLANを使用可能にし、応接室で電話回線経由でネットに接続していたお客様にLANの使用をお勧めした。また、Y社のADSLを使っていてサービスの悪さに困っていた構内常駐の別の会社にもLANを提供して喜んでもらった。