スマートフォン専用ページを表示
システム管理者になって考えたこと
ある中小企業でのシステム管理の思い出
<<
ソフトライセンス管理
|
TOP
|
IPアドレスの変更
>>
2011年11月20日
DVDコピーソフト
資産管理ソフトを走らせてみると、DVDの暗号除去をうたうソフトをインストールしている者が見つかる。業務で必要なはずはないので、こういうソフトのインストールは禁止しているのだが、削除を指示してもなかなか徹底しない。こちらも忙しいので根負けしてしまう。
パソコンを購入するときにDVD書き込み機能をしつこく要求するものがいるが、これとて業務で必要とは信じられない。会社が不正コピーの片棒を担ぐようなことにはしたくないのだが…。
【関連する記事】
かな漢字変換辞書
ソフトライセンス管理
資産管理ソフト
posted by いのしし at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資産管理
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
検索
<<
2012年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
最近の記事
(04/18)
かな漢字変換辞書
(04/16)
インフルエンザ対策
(03/31)
サイボウズのバックアップ
(02/01)
秀丸メールのサポート
(02/01)
海外からのメール
タグクラウド
カテゴリ
メール・グループウェア
(4)
資産管理
(4)
プロキシ
(3)
秀丸メール
(3)
電話
(9)
社内ネットワーク
(3)
バックアップ
(0)
危機管理
(1)
過去ログ
2012年04月
(2)
2012年03月
(1)
2012年02月
(2)
2011年12月
(1)
2011年11月
(14)
2011年10月
(1)
2011年09月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。